ゆるいミニマリスト☻こはる日和

28歳二人暮らしのOL。多趣味にしては物が少なく、ミニマリストにしては多くの物に囲まれた"ゆるいミニマリスト"を目指す現在進行形の記録です。

コスメポーチの中身見直し

前から変えたかったアイシャドウチップの収納を見直しました。

 

これまではダイソーで購入したアイラッシュケースの

仕切りを無理やり外したものを使っていました。

f:id:ko_haru17:20220327160233j:plain

これはこれでサイズがちょうど良く

ぱちっとしっかり閉じることができて

蓋に鏡もついていてとても便利です。

見た目もかわいくて気に入っていました。

 

変えたくなった理由は劣化による錆びと

若干厚みの大きさが気になったことです。

(実物より写真の方が汚く見えて悲しい…)

f:id:ko_haru17:20220327160315j:plain

 

普段のコスメは全てドレッサーの中に

ポーチを置いていてそのポーチに収納しています。

アクリルケースの収納にも憧れるのですが、

私は実家が近くてよく泊まりに帰ること、

遠距離恋愛のため泊まりで出かけることがあるので

アクリルケースなどは持たずに

ポーチに入れる方が合っていると思っています。

 

普段の収納用ポーチと外泊用ポーチがあり

これは一つにしてしまいたいのですが、まだ検討中です。

その外泊用ポーチにコスメを入れていくと

アイシャドウチップのケースが厚くて嵩張ります。

ちょうどいいケースを探していたところ

無印良品で見つけたので購入しました。

f:id:ko_haru17:20220327160340j:plain

 

以前単色アイシャドウをひとつのパレットにまとめた時にも

無印良品のパレットを使ったので、シンプルにまとまりました。

 

ko-haru17.hatenablog.com

 

壊れているわけではないものは処分しにくさがありますが

愛着を持って毎日丁寧に扱うためにも

妥協のないお気に入りのものへアップデートすることは

必要な出費だと思うようにしています。

 

久しぶりに無印良品へ行って前から検討していたものを

いくつか買ったのでまた少しずつ記事に書いて

記録しておこうと思います。

あることが当たり前だったもの

パッと頭に浮かぶ、気に入っていないもの、

手放したいものは大体断捨離したのですが、
なんかごちゃごちゃしていて
もう少し余白を作りたいのに
手放すものがないなと思う日が続いていました。
手放すことが目的になっていてよくないなと思い
ごちゃごちゃした部屋の一部に目を瞑り
数日放っておいたのですが、
ふと浮かんだもの、目に止まったものがあって
断捨離できたものがあるので記録しておきます。
 
まず一つ目は貯金箱です。

f:id:ko_haru17:20220324175334j:plain

小学生の頃から使っていた
自動で金額別に振り分けてくれる貯金箱です。
 
家に置いておく現金は貯金箱の中。という考えが
無意識のうちに、というより小学生の頃から変わっていなくて
手放す選択肢すら浮かんでいませんでした。
 
私の生活はキャッシュレスが大半なので現金はあまり持ち歩かず、
一人暮らしの賃貸に現金を置いておく必要もないのに
最低限全種類の硬貨を5枚ずつは常に貯金箱へ入れていました。
たまに現金で支払い、出たおつりは財布に入れますが
多すぎる時は財布が嵩張るのが嫌で
一時的に移すため貯金箱は活用していたものの、
貯金箱からわざわざ硬貨を出して
財布に入れて出かけることは滅多になく、
貯金箱に入らなくなった頃に銀行へ預けに行っていました。
 
生活していて硬貨が足りなくて困ることは一度もなく、
寧ろ重たいのになぜ気にならなかったのか、
貯金箱の存在を意識し始めてからは謎です。
 
貯金箱を手放すことを考えた時、
貯金箱に入れる代わりに財布に硬貨を入れて持ち歩くには重いし、
現金で大量に持ち歩くのは嫌だな。
でも家に直に現金を置いたり袋に入れるのも何か違う。
貯金箱は必要なものかなと考え込んで堂々巡りしてしまいましたが
そもそも現金はほぼ使わないので財布に持ち歩く必要も
家に常備しておく必要もありませんでした。
 
月に一度はATMへ行くので、引き出したお札を少し財布に入れて生活し、
現金支払いをして出てきた小銭は財布に入れて
翌月にATMへ預ける。と決めました。
 
そして貯金箱を手放す前に1ヶ月間、
貯金箱を空のまま置いておきましたが
使う機会は1度もありませんでした。
困ることもなかったので、手放しました。
 
次にアロマライトです。

5年前の冬にたくさん考えた結果気に入って買ったアロマライトで
ほぼ毎日使っていましたが、
寝る前にいつものように使っていると
ふと、もういいかな。と思いました。
一度そう思ってしまうと、買った理由のプラスなことは思い付くのですが
愛着が薄れたこと、お手入れが面倒に思ったこと、
防災を考えた時にマイナスなことが浮かんだことなど
たくさん小さな不満が浮かんできてしまい
今が手放すタイミングだと思いました。
 
寝る前に間接照明だけで過ごしたい、
柑橘系の香りの部屋にしたい、
柑橘系の香りで寝付きを良くしたい、
単純に綺麗で好き。
私が求めていることにはとても合っているのですが、
このライトだけで過ごすには暗すぎる、
アロマオイルを垂らす受け皿の手入れが面倒、
香りがするのは最初だけ、
不眠症は治らないまま。
とマイナスに感じることが多くなってしまいました。
 
昨日までは毎日当たり前に、不満も感じずに使っていたのに、
意識してみるとこんなにもこの一つの物に対して
考えが浮かぶことに驚きました。
 
柑橘系のアロマオイルは使いたいので
ライトよりも場所をとらないアロマストーンを買おうか検討中です。
間接照明は被災した時にも役に立つような
おしゃれなランタンか懐中電灯を検討中です。
 
ちなみにこれは断捨離記録なので
マイナスなことが見えて不満を感じ手放したという流れですが、
同じように存在を意識するようになってから
もっと大事に思うようになったものもあります。
 
妥協して買ったものではなくたくさん考えた末に買った物なので
今となっては不要になり手放しましたが、
かけた金額、使っていた時の楽しい気持ち、時間は
必要で有意義なものだったと思います。
 
今の年齢と気持ちに合わせてミニマリストを目指して
手放したり買い足したりを繰り返していますが、
年齢も気持ちも環境も変わるものなので
今の状態がいつまでも一番いいと思えるわけではないと思いました。
気持ちや環境に合わせて持ち物も手放したり買い足したり
アップデートしながら過ごしていこうと思います。

クローゼットの余白

ジャニーズグッズをたくさん手放してバッグや服も手放して

クローゼットに置いていた引き出しが7個から4個になりました。

タオル、雑貨、服をしまっていて、

服は引き出し2つ分あります。

服はハンガーにかけているものがほとんどなので

最終的には服が入っている引き出し2つを手放したく、

まだまだ完成には遠いですが、減った引き出し3つ分の余白はかなり大きく、

見た目もすっきりして気持ちがいいです。

 

床に直置きしていたものを減らせたことが

すっきりした見た目に影響していることを実感しました。

そして掃除のしやすさも格段に上がりました。

 

ついでに最近少し増えたものの後回しにしていた

紙袋やショッパーの断捨離も進めて、

微々たるものですが余白が生まれました。

すっきりしてきたのでようやく写真が載せられます!

f:id:ko_haru17:20220317071206j:plain

ストックを入れているケースの上にある巻物は

要らないカレンダーやポスターなのですが、

揚げ物をする時に床の油汚れ防止のために

敷いておくのに使いやすく、

早くすっきりさせたい気持ちがありつつも置いています。

揚げ物は割とする頻度が高いので使う時にがんがん使う、

なくなったら新聞紙を使う、と決めています。

見た目は悪いので人が来た時は少し恥ずかしいです(笑)見ないで〜

 

上の段ももう少し片付いたら写真を載せようと思います。

 

この余白を維持して、

更にはまだまだ手が付けられていないだけで

断捨離できるものの片付けも進めて

余白を増やしていきたいと思います。

 

…ですが、暖かくなってきたので

毛布と暖房器具をそろそろしまおうと思いクローゼットを見て、

さっそく余白が減ってしまうことに気が付きました(笑)

 

代わりに部屋は多少すっきりするのですが、

こういった季節物をしまう時に

しまうスペースを確保しないと!と

整理するところから始めないといけないあたりが

まだまだミニマリストには遠いなと思います。

 

新年度を気持ちよく迎えられるように年末の失敗を活かして

体調管理と断捨離を進めていこうと思います。

実家の自分の部屋の片付け

実家を出る時に断捨離をしたので

実家に置いてあるものは少なくなりましたが、

正直まだ物置のように使って置いているものもあります。

学生時代の教科書や思い出のものも処分したのですが、

処分したつもりが、できていなかったものが出てきました。

ついでに捨てるべきか悩んで置いていたものも

処分することに納得がいったので、

少しですが、記録しておこうと思います。

 

処分したつもりが置いてあったもの

・プリクラ

・お土産にもらったキーホルダー

 

縁を切った人、疎遠になった人、

特別仲が良いわけではないので多分もう会うことはない人の

学生時代の嫌な思い出を思い出す写真、

幼少期から学生時代の手紙、

流行っていたプロフィール帳、成績表などは

全て処分していましたが、

プリクラだけ違うところに置いていて、残っていました。

 

小学生から大学の頃まで、かなりの枚数あり、

あまり仲が良かったと思えない人とのプリクラもありましたが、

当時はプリクラを撮ることを目的に遊んだり、

どこかに貼ったりしないのに、撮っていたなあと思います。

怖くて値段に換算できません。笑

 

懐かしいなあと思いつつも

小学生の頃のプリクラは全て処分し、

今後会うつもりのない人とのプリクラも全て処分、

今も仲が続いている人とのプリクラは

2枚以上あるもの、過去の流行りでしたが

顔を隠していて誰だかわからないもの、

小さくて保管に困るものは処分しました。

 

プリクラは全部処分してもいいかなと思ったのですが、

以前iPhoneケースにプリクラを挟んでくれている子がいて

嬉しかったことと、懐かしさに話が弾んだことがあるので、

あまり見返す機会はありませんが、

置いておくことにしました。

制服も鞄も部活のユニフォームも処分したので

私が思い出の品として置いているものは

卒業アルバムと写真数枚とプリクラだけかもしれません。

時間が取れた時にアプリを使ってデータ化して、

写真現物も手放そうと思います。

 

ちなみにプリクラの処分方法は、

外からは見えないように袋にひとまとめにして

燃えるゴミで処分しました。

一部、ボンドで固めて見えなくしたものもあります。

本当は全てシュレッダーをしたかったのですが

紙ではなくシールなのであまり良くないらしく、

ハサミを入れるには大量すぎるので、この方法にしました。

市町村によると思いますが、私が住んでいる地域では

プリクラは燃えるゴミで処分可能で、

ゴミ袋の中は開けずに焼却らしく、

回収までに漁られなければ人の目に触れることはありません。

写真の処分なので最初は少し気がかりな部分がありましたが、

調べて処分方法がわかると安心して手放せます。

写真の処分方法を調べている最中で

供養に持ち込む方法もあることを知りました。

今回は利用しませんでしたが、そういう方法もあることを知れたので

プリクラ以外の写真の処分の機会があったら

少し検討しようと思います。

 

次にお土産にもらったキーホルダーです。

バッグに付けたり部屋に飾ったりすることはありませんが、

気持ちの面で処分しにくさがあり

一つの入れ物にまとめて入れて置いていました。

誰からいつもらったものか、案外覚えているもので

今回、嫌な思い出がある人からのものは全て処分しました。

きょうだいからもらったものや

祖父母からもらったものに限っては

お土産は買う、もらうの時点で役目を果たして

気持ちは届いていると思いつつも

処分することができませんでした。

今の私には、処分した方が気持ちが暗くなってしまうので

置いておくことにしました。

 

以前まで処分すべきか悩んでいたものは以下のものです。

・契約した保険のパンフレット

・最新のもの以外の保険証

・健康診断の結果

 

一人暮らしの家に置いていた昔の保険証は

次回の更新の参考に1つ前のものまで置いておき

それ以外は処分しましたが、

実家にはそれよりも古いものをまだ置いていました。

一通り中身を確認しましたが、

全てシュレッダーにかけて処分しました。

健康診断の結果も、最新のものに過去3年分が載っていたので

シュレッダーにかけて処分しました。

年に一度健康診断を受けているので、

今後は最新のものが届いたら、

過去のものは処分する予定です。

 

実家は数分で帰れる距離にあるので物置にするには正直便利ですが、

今回手放せなかったお土産や昔の 遊んでいたぬいぐるみなども

今後結婚して家を出る時や、何かあってから、

処分に苦労しないように

少しずつでもすっきりさせておこうと思います。

結婚の予定もないのでのんびり少しずつ整理していこうと思います。

 

観葉植物のある暮らし

生花に加えて、観葉植物も取り入れました。

ガジュマルやドラセナと迷った結果、パキラに決めました。

植え替え予定のサボテンの植木鉢とあわせて

パキラの植木鉢も探しています。

観葉植物たちを飾る場所も考え中です。

 

日光の量、水あげのしやすさ、

生活の動線を塞がない場所を考えながら

久しぶりにDIYもして棚を作ろうかと思っています。

 

まだ頭の中と手帳の上で考え中ですが、

生花を取り入れてから

わくわくすることがたくさんです。


穏やかな気持ちが続いて不眠症も解消されますように。