ゆるいミニマリスト☻こはる日和

28歳二人暮らしのOL。多趣味にしては物が少なく、ミニマリストにしては多くの物に囲まれた"ゆるいミニマリスト"を目指す現在進行形の記録です。

ワードローブの見直しの仕方

洋服を一軍だけに厳選してからは

オールシーズンの服を全てハンガーに掛けて収納し

衣替えの必要がないことが理想になっていましたが、

引越してからはクローゼットが小さく、衣替えが必要となりました。

季節外の服は、普段あまり使わないキャリーバッグに仕舞っています。

季節毎に持っている洋服の見直しをしていますが、

年末年始等の節目や、自分の気分が乗った時にも見直しをしています。

今回は、気になっていた圧縮ポーチを購入したことをきっかけに

洋服の見直しを行いました。

ko-haru17.hatenablog.com

季節が変わり衣替えをする時には、

終わる季節の服は、来年も着るか、来年も着られる状態か確認し、

これからの季節の服は、去年残しておいたけれど

今年着るか、着られる状態かを確認しています。

 

ビニール製の圧縮袋から買い替え、夏服を入れ直している際に、

お気に入りだった白いブラウスに汚れを見つけました…。

去年の夏の終わり、次の夏も着る予定のブラウスでしたが、

目立つ部分ではありませんが汚れが気になり

今年の夏は着られそうにないので断捨離することにしました。

そこで代わりに夏のトップスを増やさないと足りないのか、

実は手放しても今ある服で十分足りているのか?と思い

全て見直すことにしました。

 

全て出して並べていく前に、ふと、

持っている服を全て把握できているか?と思い、

作業を止めて手帳に持っている服を書き出してみることにしました。

書き出した後、クローゼットとキャリーバッグの

中の服を取り出し、答え合わせしました。

ほぼ全て書き出せていましたが、満点には届きませんでした。

そして結果的にですが、その思い出せなかった服は

断捨離の候補となりました。

 

持っている服を全て出して見直し、

まずは痛みや汚れがないか確認しました。

次に持っている服を季節毎にざっくりと分け、

コーディネートを考えました。

 

季節毎に洋服を分けた理由は2つあります。

1つ目は私の理想はお気に入りの服をオールシーズン着ること、

2つ目は季節によって偏りがないか確認するためです。

 

1つ目は限界もありますが、サンダルのように真夏しか履けないよりは

春の終わりから秋の始まりまで、というように

できるだけ長く着られたらいいなという気持ちがあります。

2つ目は全部で何着持っていると把握できても、

極端ですが、仮に夏服が1つのパターンしかない

ということであれば、毎日洗濯しても追いつかない計算になります。

服や季節によって洗濯の頻度も違いますが、

何通りくらいの服があるのか、確認してみました。

 

手帳に書き出していくことで頭で

覚えている必要なく記録することができます。

また、あまり着回しができない服でも、

気に入っている組み合わせがあれば

その組み合わせで着るので断捨離候補になることはありません。

 

書き出していくうちに、

自分の好みの系統が若干変わったことに気が付きました。

2023年は結婚式のために髪を伸ばしたこともあり、

これまで好きだったラフな格好やカジュアルな恰好よりも

きれいめな服を着る機会が多くありました。

仕事は変わっていないので平日は職場の制服を着る為

休日しか私服を着る機会はありませんが、

数少ない私服を着る機会にも、

初めはゆるいTシャツの方が楽だという気持ちもありましたが、

段々と年相応に思うようになり、似合いたいと思うようになり、

付けるアクセサリーも変わってきました。

アクセサリーの見直しでも、いくつか断捨離しました。

 

一軍から二軍に落ちつつある服を並べ、

逆にどんな服を着たいのか考えてみました。

また、同時に、持っている厚手のニットと

コートの組み合わせの相性に悩みがあったので、

これを機に見直して買い替えを検討することにしました。

 

冬の定番のニットは厚手のものを持っていますが

嵩張ってしまい上にコートを着る時に

袖が通りにくく動きにくかったり、

ジャンスカやキャミソールワンピの下に着るには

厚手すぎて着膨れてしまい似合わないことが気になっていました。

厚手のニット単体では気に入っていたので、

無意識のうちに着回しのレパートリーを絞って着ていて、

コートが必要な外出の時に着るのを避けていることに気が付きました。

 

不満や解消するための条件、理想を考えていきました。

頭の中を整理する為に浮かんできたものは手帳に書き留めておきます。

手帳に書き出し、持っている他の服との組み合わせを考えながら

理想の服をイメージしていきました。

思いついて手帳に書きだした言葉を整理して、

「タイト過ぎずヒートテックを下に着ることができて

一見薄手に見えても冬にも着ることができ、

嵩張って着膨れることなくキャミソールワンピなどの

下に着ることができるような適度な厚さ、

持っている服と合わせられる色味、クルーネック」

の条件を満たす服への買い替えをすることにしました。

 

更に他にも持っている服の見直しを進めていきました。

持っていない服で、新たにこういう服を着てみたいと思ったものも、

購入したつもりになって他の服との組み合わせを考えたり、

買い足しではなく持っている服との買い替えをしても

一軍のワードローブになるか考えていきました。

 

例えば夏のコーディネートの見直しを一例に挙げると、

黒とブラウンのテーパードパンツ、黒のキャミソールワンピ、

黒の花柄のワンピース、薄いピンクのプリーツスカートというように

組み合わせ次第でオールシーズン着られる服ですが、

ボトムスは黒が多く重たい印象でした。

冬にも着られるような白やベージュ系のスカートが気になり、

きれいめに着る為にフレアスカートを前提に探すようになりました。

 

きれいめの白や薄いベージュ系のスカートを探す時に外せない条件は

透けないこと、裏地があること、フロントボタンではないこと、

スカート丈が自分で着こなせる丈であることでした。

低身長なのでスカート丈が一番重要な条件ですが、

ちょうどいい丈のフレアスカートがなかなか見つからず、

迷走しているうちに低身長の人が執筆した本を見つけ、

ミニ丈かロング丈、ハイウエストやタイトスカートであれば

着こなせる可能性が高いというヒントを得て、

フレアスカートという縛りを外して

苦手意識のあったタイトスカートも含めて探すことにしました。

タイトスカートに苦手意識を持っていた理由は

低身長で童顔な自分が、体のラインが

しっかりと出るタイトスカートを着こなせるはずがない、

似合うはずがないと思い込み決めつけていたからでした。

 

探しているうちにネット上で一着理想に近いスカートを見つけました。

タイトスカートの部類に入るようですが、タイト過ぎず、

体のラインを拾い過ぎない為引け目を感じずに着られそうでした。

生地から考えてもオールシーズン着ることができそうで、

夏も冬もこのスカートを含んだコーディネートが楽しめそうでした。

このスカートを買ったらプリーツスカートを着る頻度が減ると思い

プリーツスカートとの買い替えを決めました。

 

できるだけ失敗のない買い物にするために、

このような流れで、不満があって買い替えたい物の不満なこと、

足りない部分を埋めるように欲しいと思う物の理想の条件、

自分に合った使い方ができる為の条件を書き出し、

絵に描いたりネットで画像検索したりしながら

イメージを具体化していきます。

服に限らず、最初はこんな感じのものがあったらいいなあ…と

ぼんやりしていたイメージが

段々とはっきりと物としてイメージできるようになっていきます。

 

また、調べたり考えたりしていく中で浮かんできた

自分の気持ちは全てメモ程度に手帳に書き留めています。

袖口にレースがあるとかわいい、とか、

エスト部分にリボンがあるとかわいい、とか、

リブニットはNGかも?のように

プラスなことだけでなくマイナスなことも書き留めておきます。

条件ではなくその時の自分の気持ちです。

少しでも疑問やこうかもしれないと思ったことは

後々後悔にも繋がるので、しっかりと解消するために

忘れないようにメモしておき、

購入候補に挙がったものがこの時の気持ちに沿えているか、

この時の気持ちは今も変わっていないか、確認していきます。

 

服はできればネットではなく

実店舗で試着した上で購入したいのですが、

実店舗が近くにない場合は細かくサイズ感や生地を見て

似た体型の人の着用画像を見て調べ、

良いレビューも悪いレビューも細かく見るようにしています。

 

自分の持っている物と自分の頭の中だけで考えるのではなく、

ネットの画像検索でいろんな人の

たくさんのコーディネートを見ることもしています。

色んな人のコーディネートを見ていくうちに

条件として考えていた色とは違う色でも

自分の持っている服とコーディネートが組めそうだと思ったり、

あまり参考にならなかったコーディネートに共通していた特徴から

避けたい条件が分かってきたり、

必須としていた条件が変わっていきます。

上手く具現化できなくても、直感でこれは違うと思うこともあります。

 

衝動的に処分したり購入したりしないように

ワードローブを見直す為のじっくり考える時間をとりつつ、

あえて考えるのをやめて数日寝かしたりもします。

熱中して調べていた時は、絶対にこれが必要だ、

これが欲しいと思っていたものでも、

数日おくとなくてもいいなと思うこともあります。

また数日おくとやっぱり必要だと思うこともあります。

 

数日おいてもずっと必要だと思う物も、

一度候補から外れてまた候補に戻った物も、

買って満足してしまうという可能性は同じようにあるので、

買い物を失敗する経験も大事ですが、慎重に考えます。

 

どれだけ慎重に選んで購入しても、失敗するときは失敗しますし、

自分の気持ちが変わったり、

環境が変わって不要になることもあります。

それでも買って自分のものになった途端に

失敗だと思ったり不要になることを避けて

今の自分には必要な買い物だったと思えるようにしたいと思います。

 

今回の見直しで、買い替え・買い足し以上に

断捨離を決めた服がありました。

何度も見直しをして一軍のみのクローゼットに

なっているはずなのに、毎回断捨離する服が出てきます。

写真にはありませんが、バッグも一つ手放しました。

過去の記事以降、バッグについて触れていないので、

また更新しようと思います。

ko-haru17.hatenablog.com

これ以上にまだ保留にしているアウター類もありますが、

焦らず、じっくり考えて納得した上で

処分するかワードローブに組み入れて

その時の私にとっての一軍のワードローブにしようと思います。