ゆるいミニマリスト☻こはる日和

28歳二人暮らしのOL。多趣味にしては物が少なく、ミニマリストにしては多くの物に囲まれた"ゆるいミニマリスト"を目指す現在進行形の記録です。

実家の自分の部屋の片付け

実家を出る時に断捨離をしたので

実家に置いてあるものは少なくなりましたが、

正直まだ物置のように使って置いているものもあります。

学生時代の教科書や思い出のものも処分したのですが、

処分したつもりが、できていなかったものが出てきました。

ついでに捨てるべきか悩んで置いていたものも

処分することに納得がいったので、

少しですが、記録しておこうと思います。

 

処分したつもりが置いてあったもの

・プリクラ

・お土産にもらったキーホルダー

 

縁を切った人、疎遠になった人、

特別仲が良いわけではないので多分もう会うことはない人の

学生時代の嫌な思い出を思い出す写真、

幼少期から学生時代の手紙、

流行っていたプロフィール帳、成績表などは

全て処分していましたが、

プリクラだけ違うところに置いていて、残っていました。

 

小学生から大学の頃まで、かなりの枚数あり、

あまり仲が良かったと思えない人とのプリクラもありましたが、

当時はプリクラを撮ることを目的に遊んだり、

どこかに貼ったりしないのに、撮っていたなあと思います。

怖くて値段に換算できません。笑

 

懐かしいなあと思いつつも

小学生の頃のプリクラは全て処分し、

今後会うつもりのない人とのプリクラも全て処分、

今も仲が続いている人とのプリクラは

2枚以上あるもの、過去の流行りでしたが

顔を隠していて誰だかわからないもの、

小さくて保管に困るものは処分しました。

 

プリクラは全部処分してもいいかなと思ったのですが、

以前iPhoneケースにプリクラを挟んでくれている子がいて

嬉しかったことと、懐かしさに話が弾んだことがあるので、

あまり見返す機会はありませんが、

置いておくことにしました。

制服も鞄も部活のユニフォームも処分したので

私が思い出の品として置いているものは

卒業アルバムと写真数枚とプリクラだけかもしれません。

時間が取れた時にアプリを使ってデータ化して、

写真現物も手放そうと思います。

 

ちなみにプリクラの処分方法は、

外からは見えないように袋にひとまとめにして

燃えるゴミで処分しました。

一部、ボンドで固めて見えなくしたものもあります。

本当は全てシュレッダーをしたかったのですが

紙ではなくシールなのであまり良くないらしく、

ハサミを入れるには大量すぎるので、この方法にしました。

市町村によると思いますが、私が住んでいる地域では

プリクラは燃えるゴミで処分可能で、

ゴミ袋の中は開けずに焼却らしく、

回収までに漁られなければ人の目に触れることはありません。

写真の処分なので最初は少し気がかりな部分がありましたが、

調べて処分方法がわかると安心して手放せます。

写真の処分方法を調べている最中で

供養に持ち込む方法もあることを知りました。

今回は利用しませんでしたが、そういう方法もあることを知れたので

プリクラ以外の写真の処分の機会があったら

少し検討しようと思います。

 

次にお土産にもらったキーホルダーです。

バッグに付けたり部屋に飾ったりすることはありませんが、

気持ちの面で処分しにくさがあり

一つの入れ物にまとめて入れて置いていました。

誰からいつもらったものか、案外覚えているもので

今回、嫌な思い出がある人からのものは全て処分しました。

きょうだいからもらったものや

祖父母からもらったものに限っては

お土産は買う、もらうの時点で役目を果たして

気持ちは届いていると思いつつも

処分することができませんでした。

今の私には、処分した方が気持ちが暗くなってしまうので

置いておくことにしました。

 

以前まで処分すべきか悩んでいたものは以下のものです。

・契約した保険のパンフレット

・最新のもの以外の保険証

・健康診断の結果

 

一人暮らしの家に置いていた昔の保険証は

次回の更新の参考に1つ前のものまで置いておき

それ以外は処分しましたが、

実家にはそれよりも古いものをまだ置いていました。

一通り中身を確認しましたが、

全てシュレッダーにかけて処分しました。

健康診断の結果も、最新のものに過去3年分が載っていたので

シュレッダーにかけて処分しました。

年に一度健康診断を受けているので、

今後は最新のものが届いたら、

過去のものは処分する予定です。

 

実家は数分で帰れる距離にあるので物置にするには正直便利ですが、

今回手放せなかったお土産や昔の 遊んでいたぬいぐるみなども

今後結婚して家を出る時や、何かあってから、

処分に苦労しないように

少しずつでもすっきりさせておこうと思います。

結婚の予定もないのでのんびり少しずつ整理していこうと思います。